fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

みなさん、こんばんは。ゼロシンです^^
本日(日が変わっちゃいましたが)はご参加ありがとうございました。
いつもの常連メンバーさんが何人かご都合が付かず、どうなるかなと思っていましたが終わってみれば何て事はなく、いつも通りの温かくて素晴らしい会になりましたね。
遠方からホテルまで予約してご参加くださった方、ありがとうございました。
初めてご参加くださった方は、きっと少し緊張して疲れた事と思います。お疲れさまでした^^
また改めてご参加下さった全てのみなさま、円滑な進行にご協力くださり、そして温もり溢れる素晴らしい会にしてくださって本当にありがとうございました。



本日の演奏プログラムとBGMタイムの演奏曲をまとめておきます。
抜け漏れ等ありましたらご指摘下さい。

メインプログラム

”音に想いをのせて・・・” ~オープニング演奏~
トッカータ ハ短調 BWV911 JSバッハ
プレリュード OP.28より抜粋 ショパン
エチュード OP.10-5『黒鍵』 ショパン ばんちゃん

”心を感じあって” ~ウッキウキの連弾&コラボ~
1.ゼロシン&くろねこさん リコーダーソナタ OP.1-7 第1・第5楽章 ヘンデル
2.葉月さん&ばんちゃん オペラ座の怪人『Think of me』 アンドリュー・ロイド・ウェバー
3.まんまるお月さん&いもコンさん ファイナルファンタジー
4.ばんちゃん&父さん 花は咲く 菅野ようこ
5.ちこpiaさん&いもコンさん ソナタ ト短調 第1・第2楽章 エックレス
6.愛理さん&ママさん&くろねこさん&かぐらさん シンコペーテッドクロック
7.くろねこさん&かぐらさん マメール・ロワ ラヴェル
8.テソさん&かぐらさん&くろねこさん&ばんちゃん&父さん 銀河鉄道999 信長貴富
9.みんなでぐるぐる連弾 おもしろ連弾ミックス


”百花繚乱” ~どっきどきの(?)ソロ演奏~
1.かぐらさん ラ・カンパネラ リスト
2.愛理さん ひまわり ヘンリーマンシーニ
 虹の彼方に ハロルド・アーレン
3.葉月さん オペラ座の怪人より『墓場にて』 アンドリュー・ロイド・ウェバー
4.ゼロシン 『ピエ・イェズ』『サンクトゥス』 フォーレ
5.ばんちゃん父さん 星降る山 依田典文
6.テソさん 幻想曲 K.397 モーツァルト
7.くろねこさん スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 ショパン
8.まんまるお月さん ソナタ K.332 モーツァルト
9.dyneさん ノクターン第20番 ショパン
10.いもコンさん ららあらかると 編曲:いもコンさん
11.ちこpiaさん 渚のアデリーヌ ポール・ドゥ・センヌヴィル
12.ばんちゃん 3つの演奏会用練習曲第3番『ため息』 リスト


”また会える事を願って” ~エンディング演奏~
エチュード OP.10-3 別れの曲 ショパン ばんちゃん



”音の玉手箱” ~ワックワクのBGMタイム~
ばんちゃん 愛の夢3番 リスト
かぐらさん 火祭りの踊り ファリャ
愛理さん Step By Step 池田公生
くろねこさん&葉月さん レットイット・ゴー Kristen Anderson
ゼロシン トッカータとフーガ ニ短調 バッハ
ばんちゃん&父さん 見上げてごらん夜の星を 中村八大
まんまるお月さん 津軽海峡冬景色 三木たかし
のんびりくろねこさん パートオブユアワールド アラン・メンケン
dyneさん 彼方の光 村松崇継
いもコンさん ノクターン48-1 ショパン
ちこpiaさん&いもコンさん アヴェマリア グノー

かぐらさん ラララと歌えば 信長貴富
愛理さん ホール・ニューワールド アラン・メンケン
葉月さん&ばんちゃん Think of me アンドリュー・ロイド・ウェバー
ばんちゃん ラ・カンパネラ リスト
ゼロシン 彼方の光 村松崇継
まんまるお月さん 旅立ちの風 窪田ミナ
のんびりくろねこさん スケルツォの真ん中だけちょこっと ショパン
dyneさん ノクターン7番 ショパン
ちこpiaさん 花は咲く 菅野ようこ




---------第5期EXPあいさつ---------

みなさま、改めまして第5期のEXPをやらせて頂きましたゼロシンです。
私の回から会名称を『おんそうず』から改め『ばんちゃん会』第1回と第2回(旧おんそうずでいう第10回、第11回にあたる)のEXPとしてサポートをやらせて頂きました。今までのEXPの方と比べるとブログやその他SNSサービスでの人脈交流という意味では弱く、至らない点も多々ありましたが参加下さったみなさまのご協力のおかげで無事に2回ともとても楽しい会にする事が出来ました。本当にありがとうございました。
EXP制ですが2回ごとに交代をしておりますので、今回で私の代は終わりという事になります。
本来であれば次の方が決まっているはずですが、今回は諸々の事情で時期EXPがまだ未定の状態です。

ばんちゃんとばんちゃん父さんを中心としたこの素晴らしい会はこれからも続いていきますが、細かい事につきましてはまた後程決まり次第追ってご案内させて頂く事になると思います。その際はまたどうぞよろしくお願いします^^


スポンサーサイト



みなさん、おはようございます!ゼロシンです。

いよいよ明日になりましたね!
雨が降りそう?ですが足元にお気を付けて葉月ホールまでお越しくださいね~^^

持ち物 : プレゼント交換用、楽譜とか、雨具とか、愛!

では会場で元気にお会いしましょう!
素敵な9時間になりますように(゚∇^d)


こんばんは、ゼロシンです!

前回ばんちゃん会では当日のお楽しみという事でコラボのプログラムは事前告知しておりませんでしたが、今回は告知しておきます。
他の方が演奏中に食事を進めて頂きたいので、自分の演奏する番が分かっていた方が心の準備が出来るかなと思いまして。
別に急いで食べてって言ってる訳ではありませんからね~w
コラボに何度か出演される方は極力続けるように、またはしっかり間を空けるようにしたつもりです。
(kassi3さんだけ、ちょっと飛び石でごめんなさい!)


☆コラボ演奏順☆
1.のんびりくろねこさん(リコーダー)、ゼロシン(ピアノ) リコーダーソナタ op1-7 1楽章と5楽章
2.葉月さん(歌)、kassi3さん(歌)、ばんちゃん(伴奏) オペラ座の怪人より THINK OF ME
3.まんまるお月さん、いもコンさん(連弾) ファイナルファンタジー
4.ちこpiaさん(バイオリン)、いもコンさん(ピアノ) ソナタト短調(1楽章、2楽章)
5.kassi3さん(歌)、ゼロシン(ピアノ) カラー・オブ・ザ・ウインド
6.愛理さん、愛理ママさん、かぐらさん、のんびりくろねこさん シンコペーテッドクロック 
7.のんびりくろねこさん、かぐらさん(連弾) マ・メール・ロワ(第1曲、第3曲、第5曲)
8.ばんちゃん、ばんちゃん父さん、かぐらさん 銀河鉄道999
のんびりくろねこさん、テソさん(アンサンブル)
9.ピアノ参加者全員 ぐるぐる おもしろ連弾ピアノミックス


抜け漏れはチェックしたつもりですが、もし何か間違いあればお知らせくださいませm(__)m


みなさん、こんにちは!ゼロシンです^^
いよいよばんちゃん会2まであと2週間になりましたね!
準備は順調でしょうか!

さて、ぐるぐるのお知らせと、当日のお知らせです。



☆ぐるぐる☆
演奏曲目が決まりましたので楽譜を配布します。
セコンドは全てばんちゃんが弾いてくれますので、みなさんでプリモをぐるぐるします!
あまり練習する期間も少ないので大変だと思いますので練習しなくて大丈夫です。
右手だけでも構いませんし、和音が大変ならメロディーだけでも良いし、弾けそうな所だけポロンポロンと叩いてあとはニコニコしてればOKです^^
ばんちゃんがガンガン伴奏してくれますので適当に楽しくやりましょう!

繰り返し記号は全て楽譜通りに行います。
楽譜に簡単に色付けしておきました。みなさんで弾くのは黄色い部分です。
青い部分は全てばんちゃんです。

楽譜のダウンロードはこちらから↓
http://fast-uploader.com/file/7027002275980/
パスワード:987654321


ぐるぐるの演奏順ですが↓となっています。
・ふるさとのおぼろ月夜
愛理さん
ちこpiaさん
dyneさん
まんまるお月さん
kassi3さん

・クシコスポストはコロブっち
テソさん
かぐらさん
のんびりくろねこさん
いもコンさん
ゼロシン

もしどうしても不都合がある場合はコメント等で連絡下さい。


☆ソロの演奏順☆
また、ソロの演奏順も決まりました。
ほぼ公正なくじ引きで決めましたので、何か事情がなければこれで決定で行きたいと思います!
なお、今回はくじ引き(神経衰弱方式)がぐだりまくったので動画にはしません!記憶力が悪すぎて不安になりました。
楽しみにしていた方(いないと思うけど)ごめんなさい!とりあえず写真だけ・・・・
ファイル_000 ファイル_001 ファイル_002


なお、ばんちゃん、ばんちゃん父さんの演奏位置は別に決めます。
また愛理ママさんはコラボのみの出演となりますので以下11名の演奏順です。

1.かぐらさん パガニーニ大練習曲 No.3「ラ・カンパネラ」
2.kassi3さん 異国の国から
トロイメライ
3.愛理さん ひまわり 虹の彼方に
4.葉月さん オペラ座の怪人より 墓場にて
5.ゼロシン ピエ・イェズ サンクトゥス
6.テソさん 幻想曲 K.397
7.のんびりくろねこさん スケルツォ第2番 変ロ短調 op.31
8.まんまるお月さん ソナタk.332 第1楽章
9.dyneさん ノクターン20番
10.いもコンさん ららあらかると
11.ちこpiaさん 渚のアデリーヌ



☆会費☆
今回、お一人様¥6,500円となりました。
若干お酒少な目、ソフトドリンク多めになるそうです。
お釣りは用意しますが、出来るだけお釣りが少ないようにして頂けると助かります。



☆当日の流れ☆(超大体です。これ通りには多分行きません!変更もするかもしれませんし^^;)
12:00 現地集合 ちょっと位遅れても大丈夫です。ぐるぐる参加の方は12:30位までには来てくれると嬉しいです。
12:00~13:00 会費集め、コラボ練習タイム
13:00~13:40 ミニゲームタイム
13:40~14:10 ばんちゃんピアノリサイタル
14:10~15:10 コラボタイム 兼 昼食タイム(食べてお喋りしながら演奏)

10分 休憩

15:20~16:50 途中に10分の休憩を挟みソロタイム

16:50~18:10 雑談BGMタイム1
18:10~18:50 プレゼント交換
18:50~20:10 雑談BGMタイム2
20:10~20:30 ばんちゃんピアノリサイタル
20:30~21:00 コーヒー紅茶タイム お片付け 写真タイム

とりあえずこんな感じでいけたら良いんじゃない程度に書いてみました^^
なお、今回はBGMタイムで演奏機会が公平に回るようにソロタイムの順で回したいと思います。
お話しが盛り上がっていたり演奏したくなければパス可能でいきます。もちろんどなたかとコラボもOKです!



まだ暑い日が続いていますし天候も安定しませんけど、当日元気にお会い出来るのを楽しみにしています^^
よろしくお願いします~!




みなさん、選曲の書き込みありがとうございます!ゼロシンです^^
殆ど選曲が出揃っておりますが、あと1週間ほどの期間を設けますので、もし曲を変更したいという方がいらっしゃれば遠慮なく書き込みして下さい。

今回もプレゼント交換タイムがありますので、お一人1000円以内で何か面白い?素敵なプレゼントのご準備をお願いしますね~^^
もちろん手作りができちゃう方はそれでもちろんOKです!
遊び感覚のプレゼント交換ですので、あまり高額にならないようにお願いします~<(_ _)>
過去にはスリッパだったりタワシだったり、何じゃこりゃーなものもたくさんありましたw

ではでは、あと1か月ほどですが皆さんあまり気張らず適当にご準備お願いしますね~^^

ばんちゃん会実行委員会

Author:ばんちゃん会実行委員会
音に想いをのせての ばんちゃんを囲む、楽しい仲間
「ばんちゃん会」の連絡用掲示板です。